なぜ人は忘れてしまうものなのでしょうか?
例えば、明日のためにテスト勉強をしようと思いますね。
それで、必死に暗記している最中に来客があったりします。

また、電話がきたりすると、覚えたはずのことが
どこかへいってしまうことがあります。
そういう経験はないでしょうか。

私はいつものことなんです。
忘れてしまうことも多いですね。
このように、途中で必要としない情報が入ってきてしまうからなんです。

忘れてしまう原因に、繰り返して使わない、ということがあげられますね。
人は同じことを何度も繰り返さなければなりません。
繰り返さなければ、脳にインプットされずにすぐ忘れてしまいます。

そのため、勉強には復習という方法があります。
大人になるにつれて、社会人になるとさらに記憶しなければ
ならないことがでてきます。

すると、ちょっと前に覚えたはずのことでも、
なかなか思い出せなくなってしまいます。
毎日色々なことが起きますね。

その全てを記憶しようとすると、脳がパンクしてしまうと思います。
そうならないために、人間の記憶には知覚フィルターがあります。
大切なこと以外の興味がなかったものや特に気をつけていなかったことは、
記憶しないようになります。

楽しいことはしっかりと記憶されますね。
しかし、興味のないことなどはすぐに忘れてしまうことが良くあると思います。
それは、この知覚フィルターの働きなんです。